よくある質問
注意事項とよくあるご質問をまとめました
<注意事項>
- 会場内にて写真・ビデオ撮影を行っております。
撮影した素材は今後のイベントの宣伝物などに使用させて頂く可能性がございますので予めご了承ください。 - 他のお客様のご迷惑になる様な行為はご遠慮ください。
- 会場ではスタッフの案内に従っていただけますよう、ご協力をお願い申し上げます。
- 暴力団、その他反社会的団体構成員・関係者、泥酔者の方のご入場はお断りいたします。
- 会場内ではお荷物のお預かりができません。会場外のコインロッカーをご利用ください。
- 自転車、キックボード、ローラースケートなど、徒歩以外での入場はできません(車椅子などを除く)。
- 小学生以下(13歳未満)のお子様は、必ず保護者の方が目を離さないようご注意ください。
- 会場内外でのお客様同士のトラブルや事故、盗難に関しては一切の責任を負いません。
- イベント当日は暑くなる可能性がございます。運営期間中は万全な救護体制を敷いておりますが、
万が一に備え、熱中症予防対策のため、こまめな水分・塩分補給をお願いいたします。
<よくある質問>
-
■会場入口で入場券を購入できますか
当日券販売所でお買い求めいただけます。ただし混雑が予想されますので、楽天チケットにて来場前のチケット購入をお勧めいたします。
-
■国営昭和記念公園の入園券つきチケットはどこで買えますか
会場入口の当日券販売所のみで取り扱っています。
-
■国営昭和記念公園の入園券つきチケットはいくらお得ですか。
国営昭和記念公園の入園券は高校生以上64歳までは450円となりますので150円お得になります。
65歳以上は個別購入の方がお得になります。なお中学生以下は入場無料です。 -
■雨の場合は開催されますか
雨天でも開催いたします。荒天の場合は中止または一時中止となる場合がございます。
荒天時の開催状況は、オフィシャルサイトならびに公式SNSでご案内いたします。 -
■車いす、ベビーカーの入場は出来ますか
地面が芝のため、天候により足元の状況が悪い場合がございますが、いづれもご入場いただけます。
-
■駐車場はありますか
専用の駐車場はございません。また国営昭和記念公園の駐車場もイベント閉場より先に閉まりますのでご注意ください。不安な方は近隣の一般駐車場、または公共交通機関をご利用ください。
-
■ペットの入場は可能ですか
ほじょ犬を除くペットのご入場はお断りしております。
-
■飲食物の持込は可能ですか
飲食物のお持ち込みはご遠慮ください。
-
■混雑時の入場制限はありますか。
会場内の状況に応じて、危険と判断される場合は一時的な入場制限を行う場合がございます。
-
■会場内で使用可能な決済方法は何ですか
現金以外の決済については出展社により異なります。
-
■アレルギー表示はありますか
各店舗の店頭にて表示しております。
-
■食事をするスペースはありますか
テント内に3,000名収容の「もぐもぐエリア」をご用意しております。
またシートを敷いてピクニック気分でお食事いただくエリアや、指定席(有料)エリアもございます。 -
■喫煙は出来ますか
喫煙スペースを用意していますのでご利用ください。
-
■ゴミなどはどうすればいいですか
会場内にECOステーションを用意しております。分別のご協力をお願いいたします。
-
■生配信を行うことはできますか
他のお客様とのトラブルの元になりますのでお断りしております。
写真・動画撮影を行うことは可能です。 -
■会場は国営昭和記念公園のどこにありますか
立川駅側の「あけぼの口」が入場口に最も近い入口となります。
-
■スキップチケットとは何ですか
「ご当地うまうまグルメエリア」「おてがるパクパクキッチンカーエリア」において、一般の購入列に並ばずに、優先的に商品を購入できる窓口をご利用できるチケットになります。
1枚につき1回のご利用が可能になります。 -
■もぐもぐ指定席は何人座れますか
1テーブル最大6名までご利用いただけます。
-
■会場内で購入したものを会場で外で食べられますか
(持ち帰って家で食べられますか)会場内でお召し上がりいただきます様にお願いいたします。
衛生管理の観点、ゴミ処理の観点から、場内で調理した販売した商品のお持ち帰りを禁止させて頂いております。
お問い合わせ番号:03-3817-6362